レア野菜 四方竹!簡単recipe♪

秋の風が美味しいものを運んでくる季節、真っ只中ですね♪

食欲の秋!!
しかも、最近では保存技術や運送技術の発達で、今までは地元でしか食べられなかった秋の食材も比較的広域にまで出回るようになって、一層大忙し♪

そんな昔はその地域以外には出回らなかった食材のひとつ…秋の山菜“四方竹”…ご存知ですか?

——-秋の山菜?——
山菜といえば春…と思いがちですが、
夏も秋も山に自生している植物があるのだから、山菜もそれぞれの季節にあります。
メジャーなミョウガをはじめ、ウドの花などもは夏の山菜といえますし、秋にもキノコやアサツキなど山にはたくさんの食材があふれています!
(↑夏から秋にかけての新潟の山中や道端で取れた山菜たちの天ぷらは色んな味が♩)
四方竹は高知県ではメジャーな秋の山菜で、獲ったままだとすぐに悪くなってし まうので、なかなか他の地域や東京には出回っていませんでした。
が、最近ではスーパーでも見るように♪
平成になって獲ってすぐ皮ごと茹でれば日保ちすることがわかり、今ではそれぞれの農家さんが釜を所有し茹でてから発送するようになったそうです。
——-便利な四方竹——
その名の通り断面が四角形の四方竹!
竹の子は春ですが、秋にとれる珍しい食材!
煮ても焼いても蒸してもシャキシャキの歯ごたえがたまらない食材です。
癖などないのでどんな料理でも邪魔せずシャキシャキ感で存在を表現してくれます。

炊き込みご飯に!

炊飯器の中にお米お出汁・四方竹、他の食材をただただ入れて・・・

【はごたえの良い“花びら茸”と頂いたカニとともにお出汁で炊いて四方竹の蟹飯に❤︎柚子をハラハラかけて!】

炒め物も!

【洋風にベーコンといためても ●あじつけはベーコンの塩味のみでOK!!】

お吸い物にだって!!

【お豆腐と炊き込みご飯の残りの花びら茸とともに卵でとじて❤︎】

*                   *                   *
県外にでる四方竹の多くはアク抜きして下茹でしてあるので、そのママ使えて簡単!
(煮物の場合、しっかり煮込めば味がしみて美味しいですが、すぐに食べても◎)とにかく何にでもつかえる!
そしてシャキシャキにはまります!!見かけたら是非、手にとってみてくださいませ🎵

関連記事一覧