【パン激戦区!?中目黒界隈のパン屋さん①】軽井沢の人気店がNEW OPEN
緊急事態宣言や蔓延防止措置が延長され、いまだコロナ禍の続く中、お家ご飯を充実させて楽しんでいる方も多いのではないでしょうか?
手軽にお家モーニングやランチを、美味しく、ちょっとおしゃれにできるパン!パン!!パン!!!
”AUX BACCHANALES”や”LOTUS”など中目黒界隈にはもともとパン屋さん充実しているなぁ〜とは思っていたのですが、流行りの食パン専門店”LA PAN”や”#(ハッシュタグ)パン”など昨年ごろから今年にかけてさらに続々とオープンしております。
そんな中目黒界隈のパン屋さんをいくつか、お届け♪
今回は6/16にオープンしたばかりの軽井沢の名店SAWAMURAの中目黒店”ベーカリー&カフェ 沢村 中目黒”をご紹介!
ベーカリー&カフェ 沢村 中目黒
中目黒駅から川沿いを池尻大橋方面に5・6分歩き、右に少し入ったところに2021年に建ったばかりの施設CONTRAL nakameguro。
1階にはクラフトビールカフェArl Eeeや超おいしいチョコレートやさんDRAYADESなどSHOP数店が入っておりますが、
その一番、川寄の場所に軽井沢で人気のベーカリーSAWAMURAのベーカリー&カフェが6/16にOPEN!!!
店内に入るとすぐに、おしゃれで美味しそうなパンがずらっと並び、左奥には18席のイートインスペースがあります♪
もちろん!メインはかわいいパン達
やっぱり初めてなら食べたいのがシンプルな食パンやハード系のパン達!
食パンだけでも、人気の”パン・ド・ミ”やふわふわの”湯種もっちりパン”、三重県産全粒粉にオーツ麦やごまやなどを入れた“パン・ド・ミ・セレアル”や、“ハードトースト”などがあり、好みに合わせて選べます!
甘い食パンも、シンプルな“ブリオッシュ”や”バナナメープルウォールナッツ”や”レーズンブレッド”などなど種類豊富!!
ドライトマトとトマトピューレ、トマトジュースとを練り込んだ超トマトな食パン”パン・ポモドーロ”なんて変わり種も!
さらにハード系のパンとなると、スタンダードな”カンパーニュ”や”パン・コンプレ”や、素材の練り込まれた”黒豆きなこパン”や”オレンジピールとジャンボレーズンのルバン”や”オレンジピールとジャンボレーズンのルバン”さらに種類豊富で迷いに迷います・・・
デリパンや菓子パンも♡
食パンやハード系パンで迷った挙句、さらに迷わせるのが中央に並べられた菓子パンやデリパン達!
オススメの”フレンチトースト”や、自家製アーモンドクリームの美味しい”クロワッサン・オ・ザマンド”に、”キャラメル・バナーヌ・ココ”などのスイーツ系のパンも魅力的!
パン・オ・レザンはパン生地はサクサクでカスタードの甘さも程よく、たっくさん入ったレーズンが食べ応え満点です!
菓子パンも魅力的ですが、”手作りパンチェッタと枝豆チャバタ”やインパクト大のフレッシュなサンドイッチも食欲をそそります♡
サンドイッチはハード系のパンに挟まれているものや、ソフトなパンやフォカッチャに挟まれているものもあり、中身だけでなくパンでチョイスするのも良いですね♪
クラムチャウダーや本日のスープも、一緒に頼めば大満足の食事になりそうですね♪
スイーツ&ドリンクでカフェ使いも◎
一番奥のショーケースには色鮮やかなケーキや沢村のなのつくプリンがあり、散策の休憩にぴったり★
ドリンクも軽井沢ならではの”信州ももジュース”や信州生姜シロップを使った”レモンジンジャー”や”アップルジンジャー”など色々あるので、これからの暑くなる時期の川沿いの散策のお供に良さそうです!
※紹介したパンは常にあるとは限りませんのでご了承ください(汗)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ベーカリー&レストラン沢村 中目黒
住所:東京都目黒区青葉台1-14-4 コントラル中目黒1階
TEL:03-5422-3088
営業時間:平日9:00〜19:00、土日祝日8:00〜19:00
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー